りゅうちゃんの投資ブログ

20代のサラリーマンが「資産運用・投資」「金融リテラシー」「オススメ本」について書いています。

【初心者向け】投資初心者が失敗しないための投資法。

f:id:ryu_ryuchan:20200505153450p:plain



投資を始める際に、多くの人が思うことがあります。

 

それは、「何から始めれば良いのか」「何を買えば良いのか」「どうすれば良いのか」「いつ始めれば良いのか」ということです。

 

私も投資を始める時に、そのようなことを何回も思っていました。しかし、今では「始めて良かった」と、思っています。

 

 

そして、今回は『【初心者向け】投資初心者が失敗しないための投資法』と、題して書いていきたいと思います。

 

この記事を読んでいただき、何年後かに「投資をしておいて良かった!」と、思ってもらえればうれしいです。

 

 

それでは、いきましょう!

 

 

 

 

 

なぜ、銀行預金ではなく投資なのか

 投資法を紹介する前に、私が銀行預金ではなく投資をオススメする理由について説明していきます。

 

まずは、次の画像を見てください。

 

f:id:ryu_ryuchan:20200505150420p:plain

(ジェレミー・シーゲル著「株式投資」より引用)

 

この画像はとても有名で、多くの投資家が知っています。

 

これは、200年間で「株式」「短・長期国債」「金」「米ドル」の価値が、どのような推移で変動したのかを表したチャートです。

 

 

ここで注目して欲しいのは、株式と現金の推移です。

 

1801年、それぞれが1ドルの価値からスタートしています。そして、200年後には株式が60万倍になっています。それに対して、ドルは0.07ドルと10分の1以下まで下落しています。

 

 

 

仮に、200年前に株式を10万円分保有していたとします。その場合、200年後の価値は600億円になっていることになります。600億円ですよ?笑えますよね。

 

ryu-ryuchan.hatenablog.com

 

 

では、なぜここまでの差が出たのでしょうか。

 

 

それは、「インフレ」が起きているからです。

 

インフレとは、モノの値段が上がり、お金の価値が下がることです。

 

言い換えれば、今の値段で買えていたモノが、数十年後には買えないということです。

 

そのため、右肩上がりで上昇を続けている株式などのインフレに強い資産を持つことが大切なのです。

 

「投資はリスクがあり恐い」「将来や老後のために貯金している」このような意見は合ってるようで間違っているのです。

 

 

何から始めれば良いのか

「現金以外の資産を持つことが大切」ということは理解して頂けたと思います。

 

それでは、まず「何から始めれば良いのか」ということについて説明していきます。

 

その前に、投資で一番大切なことは「損を出さない」ことです。

 

損を出さないためには、投資先を分散し、長期にわたって上昇している商品を買う必要があります。

 

それを前提に、「何から始めれば良いのか」について説明していきます。

 

 

結論から言いますと、私がおすすめするのはインデックス投資です。

 

インデックス投資とは、日経平均TOPIX、ダウ、S&P500、ナスダックなどの株価指数と同じ値動きを目指す投資方法のことです。

 

インデックス投資をすれば、手軽に分散投資が出来ます。分散投資をすることで、1社が潰れても大損することはありません。

 

このように、分散投資=リスクの低下につながるのです。

 

「リスクが低下したらリターンも落ちる。」これは正しい考えです。

 

しかし、インデックス投資はリスクを抑えつつ、高パフォーマンスが期待できます。

 

 

また、世界には多くの金融商品が存在しています。また、多くの商品が誕生しては消えていきます。

 

その中から、私たちは優良商品を選んでいかなければいけません。

 

 

何を買えば良いのか

インデックス投資が良い」ということは、理解して頂けたと思います。

 

次に、「何を買えば良いのか」です。

 

世界中には多くのインデックス商品があります。

 

その中で、私がおすすめするのは「米国のインデックス」です。

 

以下の記事は、米国のインデックス銘柄(VOOとVTI)の比較です。

ryu-ryuchan.hatenablog.com

 

 

では、なぜ米国が良いのかを説明していきます。

 

以下のグラフはインデックスで有名な「S&P500」の株価推移です。

 

f:id:ryu_ryuchan:20200505175631p:plain

Google

 

 ITバブルやリーマンショックなどで暴落をしていますが、それ乗り越えて現在の株価まで来ています。

 

株価は常に上昇しており、年平均で8%くらいの上昇を見せています。

 

現在、預金金利が良くても0.2%です。そのため、米国のインデックスを買って、あとはほったらかし状態で8%近く資産が上昇していくなんて夢のようです。

 

今後も、その水準が続くのかは分かりませんが、預金よりかは良いと思います。

 

 

どうすれば良いのか

「米国のインデックス銘柄を買う」と、言いましたが、「どうすれば良いのか」について書いていきます。

 

インデックス投資をするには2種類の方法があります。それは、「投資信託」と「ETF」です。

 

この2つの違いについては、以下の記事をご覧ください。

ryu-ryuchan.hatenablog.com

 

そして、私が初心者におすすめするのは資信託で積み立てる」ということです。

 

ETFでも良いのですが、自動で積み立ててくれる証券会社が少なく、どうしても手動でやらなければならなくなります。

 

そのため、「今月は株高だからやめとくかな」「めんどくさくなった」といった、感情で投資をやめてしまうこともあります。

 

しかし、積立投資はとても簡単で、一度積み立て設定をすれば、あとはほったらかしで大丈夫です。感情に左右されずに、淡々と積み立ててくれます。

 

そして、数十年後には想像以上の額になっているでしょう。

 

 

また、投資信託の積み立てを利用するなら「つみたてNISA」や「iDeCo」という制度を利用していきましょう。

 

本来、投資で得た利益については税金が課せられます。しかし、上記の制度を利用することで、利益が非課税となります。ぜひ、利用を検討してみてください。

 

 どのような違いがあるのか知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

ryu-ryuchan.hatenablog.com

 

 

 

いつ始めれば良いのか

ここまで、「米国のインデックスを投資信託で長期積立する」というところまで来ました。あとは、「いつ始めれば良いのか」というタイミングだけです。

 

結論から言うと、「今」です。

 

もう一度、先ほどのS&P500のチャートを見てみましょう。

 

f:id:ryu_ryuchan:20200505220759p:plain


正直、どこで始めても上昇していきます。しかも、現在はコロナショックもあり株価は下がっています。この絶好機を逃してはいけません。

 

そのため、「今」なのです。

 

また、私たちが株価の予想をすることは困難です。タイミングを計って売買することよりも、早く投資を始めて、長期で運用していくことが最適です。

 

ryu-ryuchan.hatenablog.com

 

 

 

まとめ

今回は『投資初心者が失敗しないための投資法』について書いていきました。

 

株式は200年で60万倍も上昇しました。一方、米ドルは10分の1以下にまで下落しました。

 

私たちはこの事実を受け止め、どのように行動していけば良いのでしょうか。

 

それは、現金だけを持つのではなく、株式などのインフレに強い資産も持つことです。

 

そのために投資が必要になってきます。難しいことは考えなくて大丈夫です。投資法はいたって簡単で、「米国のインデックス投資を積み立てる」だけで良いのです。

 

この投資法はシンプルながら結果が出ます。まさに、初心者投資家向きなのです。

 

また、投資は長期になればなるほど、その威力を発揮します。そのため、早く始めた人だけが得られる力があります。

 

あとは、あなた自身がやるのか。やらないのか。だけです。

 

今回の記事が、あなたの投資への第一歩になればうれしく思います。