金融リテラシー
今回は、中野剛志さんの著書「目からウロコが落ちる奇跡の経済教室【基礎知識編】」(KKベストセラーズ)を読んだので、そのまとめと感想を書いていきます。 この記事では、本書の「デフレ」と「財政破綻」を抜粋して書いています。 この本を読み終えた後に…
どうも、りゅうちゃんです。 今回も、前回に引き続き【お金持ちへの道】と題して書いていきます。 ※前回の記事もご覧ください! ryu-ryuchan.hatenablog.com 前回は『お金を貯める』について書きました。 そして、今回は第2ステップとして『投資をする』に…
今日から【お金持ちへの道】と題して、「どうすればお金持ちになれるのか。」ということを各ステップごとに書いていきたいと思います。 そして、記念すべき第1ステップは『お金を貯める』というところから始めていきます。 その前に、お金持ちになるために…
今回は、バートン・マキール著の『ウォール街のランダム・ウォーカー』を読んだので、要約と感想・まとめを書いていきます。 はじめに 著者が伝えたいこと 要約 ランダム・ウォークとは 効率的市場仮説 ウィーク型 セミストロング型 ストロング型 10のアド…
どうもりゅうちゃんです。 最近の株価は日米ともに好調で、コロナの影響で株価が暴落していたことを忘れそうになるくらいです。2番底が来るのか、このまま上昇をしていくのか分からない展開となってきました。 株価がどうなるのか分からないため、コツコツ…
今回は、「時代を越え、投資家の中で読み継がれている名著」で、インデックス投資家のバイブルとも言える、『敗者のゲーム』について要約し、感想とまとめを書いていきます。 ◆こんな人におすすめ◆ ・本書の内容を知りたい・投資の心構えから投資の終わり方…
世界経済の見通しがマイナスとなり、「今後の株価がどうなるのか」と、心配しています。皆さんも心配しているのではないでしょうか。 まずはじめに、年初からの米国の株価推移をご覧ください。 Google 3月23日を底値に株価は上昇しています。 「二番底が…
「投資をはじめたいけど、何をどうすれば良いのか分からない、、、」という人におすすめしたいのが「楽天」の以下のサービスです。 「楽天証券」 「楽天カード」 「楽天銀行」 この3つを活用することで効率良く投資が出来るので、それぞれの特徴などについ…
今回は『【比較】「投資」or[預金」2,000万円を貯めるのに何年かかる?』といことで、記事を書いていきます。 一時期、「2,000万円問題」が話題となりましたが、皆さんは老後のためにお金を貯めていますか?それが投資でも預金でも構いません。 …
今回は「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」という本を読んだので、それについて書いていきます。この本はアンドリュー・O・スミスさんが書き、桜田直美さんが訳をしました。 はじめに 抜粋 絶対に覚えておきたいお金のヒント 感想・ まとめ // は…
今回は『【比較!】「つみたてNISA」「iDeCo(イデコ)」の違い。メリット・デメリットとは?』について簡単に書きたいと思います。 結論 「つみたてNISA」とは? メリット・デメリット メリット デメリット 「iDeCo(イデコ)」とは? メリッ…
今回は、ジム・ロジャーズ著の「お金の流れで読む 日本と世界の未来」という本を読んだので、その中から心に響いたことを抜粋していきます。 ジム・ロジャーズは、ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロスと並ぶ「世界三大投資家」の一人です。日本への投…
どうも、20代のサラリーマンりゅうちゃんです。 今回は、『20代前半が1年で100万円を貯める方法とは?』について書きたいと思います。 まず、「独身」「実家暮らし」「車通勤」「年収250~300万円」という設定とします。なぜこの設定にしたか…
今回は『バビロン 大富豪の教え』を読んだので、その感想とまとめについて書きたいと思います。 ◆こんな人におすすめ◆ ✔『バビロン 大富豪の教え』を読みたい ✔お金の悩みを解消したい。 ✔お金の原理原則を知りたい。 この本の登場人物は、主に2人です。大…
金持ちになることは多くの人の夢です。しかし、「金持ちになりたい!」と思う人ばかりで、実際に行動する人は本当に少ないです。ここでは、一発逆転や一攫千金よりも、こつこつやって金持ちを目指す人におすすめです。 それでは、お願いします。 それは資産…
今回はお金がもらえる日本の制度について書きます。これを知っている人と知らない人では大きな差が出てくるので、ぜひ覚えて頂きたいと思います。 日本にはさまざまな制度が存在します。申請しなくても大丈夫なものもあれば、申請しないとダメなものもありま…
今回はサラリーマンが使いやすい所得控除について紹介していきたいと思います。 控除とは? < 年末調整で対応可能> 〇基礎控除 〇社会保険料控除 〇生命保険料控除 〇 地震保険料控除 〇配偶者控除 〇配偶者特別控除 〇 扶養控除 〇小規模企業共済等掛金控…
皆さんは「お金」についてどういった印象を持っていますか? 「命の次に大切」というという人もいれば、「そこまで、、、」という人もいます。 また、「お金は汚いもの」「お金がすべてではない」といったように、あまり良い印象がないという人もいれば、「…
今回は「FPとは?」と「FPの合格率や勉強範囲」について書きたいと思います。 まずFPとは、「ファイナンス(金融や財務)」と「プランニング(計画や設計)」を合わせた言葉です。仕事としては、家計にかかわるお金の専門家として、みなさんの相談やサ…
今回は20代で投資をするメリット・デメリットについて書きたいと思います。 最近では、20代で投資をして資産運用をしようと思っている人が増えています。私の周りでもわずかですが、増えている気がします。 それは、20代の人が年金をもらう歳になった…
今回は投資リスクを減らす方法について書きたいと思います。 結論から言うと、『長期投資』『積み立て投資』『分散投資』の3つを意識して資産を運用するだけでよいのです。 投資の初心者から上級者までがこれを意識して、資産運用をしています。これから始…
20代の方、突然ですが、あなたは「投資をしていますか?」 今回は20代の人におすすめする投資について紹介します。100年時代を生きるためには必ず必要になってきます。ボーっとしていると、大変なことになりますよ。 ”投資には2種類ある” 資産運用の…
今回は『投資資金を作る方法』を紹介します。3つのことを実践してみましょう。 〇固定費の削減 〇副業をする 〇無駄遣いを止める まとめ まず、投資をして将来のたくわえをしようと考えている方で、困ることは「投資するためのお金が無い。」「どうしたらや…
どうも、りゅうちゃんです(@ryu_ryuchandesu) 今回は【株式投資の過去・未来】について書きたいと思います。 「投資は危険!」と思ってる人は、米国株価の200年の推移を見れば気持ちが変わるのではないでしょうか。いや、変わります。それでは、ご覧く…
今回は、初心者にオススメの投資信託についてです。投資信託にはインデックスファンドとアクティブファンドの2種類があります。 【インデックスファンド】 【アクティブファンド】 どちらが良いの? ~ファンドコストは基本的に低いものを選ぶ~ おすすめす…
給料が年齢と共に上がっていく時代は終わります。これからは自分でお金を『増やす』ことが大切になってきます。そこためには、お金を『貯める』のではなく『増やす』ことを意識してみましょう。きっと将来が変わってきます。 貯金は良いのか。 〈銀行に預け…
皆さんは「ハイパーインフレ」という言葉を聞いたことがありますか?これは「インフレーション(インフレ)」が急激に加速することによって起こる経済の現象です。今後の日本は「インフレが急激に加速し、ハイパーインフレになる。」と言われています。そうな…
基本的に金融商品は、利益の付き方が2つあります。それは「単利」か「複利」です。投資をするなら、間違いなく「複利」の方が得です。投資をしている人は自分がどちらなのか、もう一度確認しておきましょう。 この記事では、「単利」と「複利」の違いを解説…
皆さんは「ウォーレン・バフェット」という方をご存じでしょうか。彼はアメリカの投資家、経営者、資産家で最も裕福な人間の一人です。その純資産は840億ドルを越えているそうです。これを日本円で換算すると約8兆8000億円です。ここまでくるとよく分からな…